入学、進級などを機に、子供にケータイをいつから持たせるべきか悩みませんか?
これまで親と行動していたのに、1人で遊びに行くようになると心配ですよね。
我が家は小学生の息子2人とも、ソフトバンクのキッズフォン2というキッズケータイを持たせています。
長男に子ども用ケータイを購入してから5年ほど経ちましたが、早めに持たせて良かったです。
この記事では、キッズケータイについて以下のことをまとめました。
- いいところ
- 不満なところ
- 持たせたタイミング
- 月々の料金
- キッズケータイでできること
息子たちはソフトバンクのキッズフォン2
ちなみに両親ともにワイモバイルを使っています。
お子さんにケータイをご検討されている方の参考になれば幸いです。
キッズケータイ(キッズフォン2)のいいところ・不満なところ
キッズケータイのいいところと不満なところについてです。
いいところ
キッズケータイのよさはこのようなところ。
スマホにはない仕様が、小学生に持たせるのにちょうどいいと思います。
不満なところ
不満なところは1点だけ。
ソフトバンクだと位置情報の確認が別途有料オプションだというところです。
でもまだ行動範囲が狭いのと、住んでいる地域が道路以外の川海山など危ない場所がないので今は必要としていません。
何かあった時はすぐに防犯ブザーを鳴らすように伝えてあります。
位置情報はキッズケータイで重要な役割だと思うので、契約する際は料金をよく確認するのをオススメします。
追記
その後息子たちの行動範囲が広くなってきたのでソフトバンクの位置ナビに加入しました。
2023年現在月額220円のオプションです。
子供にケータイいつから持たせた?
はじめはソフトバンクのみまもりケータイ4を購入
購入したきっかけは、長男が年長の頃、夫がソフトバンクに乗り換えるタイミングでした。
小学校入学したら1人で外に遊びに行くかもしれないので、その前にケータイの使い方に慣れておけば安心だと思い契約したのです。
最初に購入したのはソフトバンクのみまもりケータイ4でした。
それからしばらくみまもりケータイ4を使っていました。
キッズフォン2に機種変更
2年くらい使って、夫がソフトバンクから他社に乗り換えるタイミングでキッズフォン2に機種変更しました。
みまもりケータイはそれだけでは単独契約できません。
親がソフトバンクを利用しているとセットで契約できるというものでした。
そこでキッズフォン2なら単独でも契約ができるとのことでこちらに機種変更しました。
どちらも使用感はほぼ変わりませんが、キッズフォン2にはみまもりケータイ4はなかったカメラ機能や学習アプリが搭載されているので、結果的にこちらにしてよかったと思います。
2023年1月にはキッズフォン3という新機種が発売されたようです(^^)
次男も入学後、色違いで同じキッズフォン2を購入し、契約しました。
次男の時はショップまで行かずに、ソフトバンクオンラインで契約から機種購入までやりました。
ウェブ申し込みだと事務手数料が無料だったのと、自宅に届いてすぐに開通できたので便利でした。
小学生でもスマホを持っている子はまわりにいますが、我が家はまだ家族間で通話とメールができれば十分なので、今のところはキッズフォンにしています。
子ども用ケータイなので落下や衝撃ダメージには強い設計になっているとは思うのですが、念のために保護フィルムと保護カバーも別で購入してつけてあります。
子どもが出歩かなくても家電代わりになって便利
我が家は長男の小学校入学と次男の幼稚園入学が同時でした。
幼稚園バスの時間と長男の帰宅時間がほぼ同じで、長男の帰宅時に家にいられないことがありました。
そんな時に長男から『帰ってきたよー』と電話があったので、家にあるだけで便利でした。
学校から帰ってきて声だけでも聞けると親子ともに安心です。
家電は迷惑電話ばかりで使わなくなり解約したので、キッズフォンが家族とだけ電話ができる家電のようにもなりました。
キッズフォン2の料金
本体の料金(2023年7月現在)
キッズフォン2はソフトバンク公式で、18,000円です。
24回払いで月々750円とのこと。
ただ、2023年3月現在ソフトバンク公式オンラインショップでは在庫なしとなっているので、キッズフォン3に移行されていくのかも。
月額利用料(2023年7月現在)
ソフトバンクのみまもりケータイ・キッズフォンの料金プランはこのようになっています。
無料の範囲を超えて通話をしすぎなければ、月々539円(機種代分割払いの場合は2年間1,242円)になります。
我が家は家族の電話番号しか登録しておらず、長電話をすることもないので使いすぎることはありません。
月々500円ちょっとで持たせられれば安いものだと思います。
キッズフォン2の仕様
通話・メール
キッズフォンは通話・メール共に保護者が登録した番号・アドレス間としかやり取りができません。
みまもりケータイの時は、ソフトバンクの会員サイトmysoftbankでの登録でしたが、キッズフォン2にしてからは、キッズフォン本体の管理者設定から簡単に登録できるようになりました。
20件まで登録できて、登録されていない番号との発着信はできないようになっています。
管理者設定は暗証番号を入力しなければならないので、暗証番号をきちんと管理していれば、子どもが勝手に電話番号を登録できないので安心です。
防犯ブザー・位置情報の確認
防犯ブザー
キッズフォン2には引っ張るタイプの防犯ブザーがついています。
他社の子ども用ケータイにもついているようです。
防犯ブザーがついたケータイが人の目につくように持たせるだけでも防犯になると思います。
キッズフォン2は防犯ブザーを引っ張ると、大きな音が鳴るとともに、保護者宛にブザーが鳴らされたという内容のメールが届きます。
この時、キッズフォン2側で自動で写真が撮影されて、位置情報の地図と撮影された写真が添付されます。
位置情報
『みまもりマップ』というアプリを使えば、家族でお互いの居場所をマップで確認することができるそう。
しかしキッズフォンの位置情報を調べるには、月額220円の『位置ナビ』への加入が必要になります。
我が家の子どもたちは、まだ行動範囲が狭く、いつも近所の同じ場所で遊んでいるので、今のところは位置情報を必要としていないので加入していません。
行動範囲が広くなったり、必要になれば検討しようかなと思っています。
追記(2023年9月)
長男の行動範囲が広くなったので位置ナビに加入しました。
月額220円で兄弟2人ともいつでも位置が分かるようになりました!
▼位置ナビに入った時の記事がこちら▼
キッズフォン2からのお知らせメール
キッズフォン2からは、
に保護者宛にメールが届きます。
他にもこんな通知が…
こちらの通知は管理画面から通知のオンオフが設定できます。
我が家は、電池の減りを考慮して上の3つの通知だけにしています。
アプリ
キッズフォン2には、電話・メールの他にこのようなアプリが入っています。
子ども向けケータイなので、どのアプリも子どもが簡単に使うことができます。
学習アプリは漢字の書き・読みをゲーム感覚で遊べます。
まとめ
キッズフォン2を持たせて3年くらい経ちますが、これまで故障や不具合、不便な点もありません。
親のスマホとは別に家電のようにも使えているのでかなり便利です。
今は小学生のうちからスマホを持っている子も結構いますが、我が家は今のところこのキッズフォンで充分です。
我が家の場合は月々539円~で安心して子どもに持たせられるので、とても満足しています。
内容・料金ともに問題ありませんし、これからも活躍するでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント